
January 31, 2010
January 29, 2010
バウハウス
文房具屋さんで毎度気になっていた"LAMY safari"の万年筆をGET☆
万年筆は、らくがき用にずっと"プラマン"使ってたんだけど、浮気ですw。

サファリはこれで3本目☆ デザインも持ちやすさも気にって使っているのです。 シャープペンは昨年アニメの影響で物凄い数が売れたらしい。
若干、エッジにバリがある感じが気になるので軽く研磨すると良い感じになるのでオススメ。(ボクはPolywatchを使いましました。) そんぐらい工場でやっといて欲しいけど…

あまり黄色物って選ぶ方じゃないけど、サファリはデザイン的にソリッドカラーが似合うなと黄色で揃えてたんですが、前に買ったボールペンが何故か山吹色っぽいのです… 製産時期が違うのかな?(-_- ; )
アマゾンや楽天でかなりディスカウントされてるので気になる子ちゃんにはオススメなのです。
あー ドイツに文具&雑貨の旅に行きたい☆

万年筆は、らくがき用にずっと"プラマン"使ってたんだけど、浮気ですw。

サファリはこれで3本目☆ デザインも持ちやすさも気にって使っているのです。 シャープペンは昨年アニメの影響で物凄い数が売れたらしい。
若干、エッジにバリがある感じが気になるので軽く研磨すると良い感じになるのでオススメ。(ボクはPolywatchを使いましました。) そんぐらい工場でやっといて欲しいけど…

あまり黄色物って選ぶ方じゃないけど、サファリはデザイン的にソリッドカラーが似合うなと黄色で揃えてたんですが、前に買ったボールペンが何故か山吹色っぽいのです… 製産時期が違うのかな?(-_- ; )
アマゾンや楽天でかなりディスカウントされてるので気になる子ちゃんにはオススメなのです。
あー ドイツに文具&雑貨の旅に行きたい☆
January 28, 2010
かいじゅうたちのいるところ
女の子がやたら多いなぁと思ったら水曜日か。。。

やっと観れました。 スパイク・ジョーンズ作品。
こんな画を撮れるのは、ほんと素晴らしい。
孤独と悲しみを癒せと… 人間味溢れるかいじゅうたち。
2度涙…

端から端まで、とにかく心に刺さる素晴らしい映画でした☆
もう一度観たいな。 映画「かいじゅうたちのいるところ」

やっと観れました。 スパイク・ジョーンズ作品。

こんな画を撮れるのは、ほんと素晴らしい。

孤独と悲しみを癒せと… 人間味溢れるかいじゅうたち。

2度涙…

端から端まで、とにかく心に刺さる素晴らしい映画でした☆
もう一度観たいな。 映画「かいじゅうたちのいるところ」
January 26, 2010
January 24, 2010
January 22, 2010
SHINGANIST SHOWCASE 3 TOKYO
スケジュール的に行けませんが… (T_T)
ぜひ!!!

SHINGANIST SHOWCASE 3 TOKYO
ARTIST
薄黒 (USUGROW)
文字図形 (MOZYSKEY)
野坂稔和 (TOSHIKAZU NOZAKA)
べん (BENE)
金子潤 (JUN KANEKO)
INFO
会場 : トーキョーヒップスターズクラブ THC 2階
東京都渋谷区神宮前6-16-23 THCビル
1/22 オープニングレセプション18:00-21:00
1/23-1/25 12:00-20:00
ぜひ!!!

SHINGANIST SHOWCASE 3 TOKYO
ARTIST
薄黒 (USUGROW)
文字図形 (MOZYSKEY)
野坂稔和 (TOSHIKAZU NOZAKA)
べん (BENE)
金子潤 (JUN KANEKO)
INFO
会場 : トーキョーヒップスターズクラブ THC 2階
東京都渋谷区神宮前6-16-23 THCビル
1/22 オープニングレセプション18:00-21:00
1/23-1/25 12:00-20:00
January 21, 2010
January 20, 2010
January 19, 2010
January 18, 2010
January 17, 2010
January 16, 2010
目玉おやじ
Kabaya
カバヤのトランスフォーマーガム買いました。
カバヤ製品なので期待してたのに、ガッカリな感じなのです…
このサイズで、このパーツ数はないわ… チョコボール版のミニプラをそのままデカくしたみたいなパーツ構成で、膝関節無いし、変形時の肘関節は付け替え式だし…
良い所といえば、当時のカバヤのオマケにサイズ近い所ぐらいかなぁ。
昔のオマケはホント良く出来てたのです☆
オモチャを買ってもらえない、ちびっ子達の為によりオモチャに近づけようと。

カバヤ製品なので期待してたのに、ガッカリな感じなのです…
このサイズで、このパーツ数はないわ… チョコボール版のミニプラをそのままデカくしたみたいなパーツ構成で、膝関節無いし、変形時の肘関節は付け替え式だし…

良い所といえば、当時のカバヤのオマケにサイズ近い所ぐらいかなぁ。
昔のオマケはホント良く出来てたのです☆
オモチャを買ってもらえない、ちびっ子達の為によりオモチャに近づけようと。
January 15, 2010
January 14, 2010
iPod Socks
Pocket WiFiのケースに"iPod Socks"買ってみました。
6色セットなのでiPod touchにも。
その名の通り、靴下のように履かせるのです。
画面も拭けるし思った以上に良い感じなのです☆
January 13, 2010
January 12, 2010
Subscribe to:
Posts (Atom)